そろそろマイホームが欲しいな、と思った時に情報収集も兼ねて住宅展示場に行こうかな?と考える人が多いと思います。
しかし
など、住宅展示場って気軽に立ち寄れない場所というイメージが強いですよね。
そして子連れで行くとなるとなおハードルが高く感じます。
私もそういったイメージを持っていましたが、実際に子連れで住宅展示場に行ってみて「意外と普通に見に行ける場所なんだな」と住宅展示場に対してのイメージが変わりました。
Content
家を建てる予定がいつになるか未定でも行って大丈夫?
我が家は建築予定はあったものの、具体的な時期までは特に決まっていませんでした。
そのため相手にされないかも、と思っていましたがそんなことはありません。
家を建てたい、これから建てる予定があることを伝えれば、展示場を丁寧に案内してもらえ、各社のいいところを説明してもらえます。
展示場の案内も時間がかかるため、興味のないHMには入らない方が無難です。
どのHMも初回はアポなしでOK。
手が空いている営業の方が付いてくれて、以後打ち合わせなど行う場合はそのままその人が営業担当としてついてくれます。
営業担当さんとの相性は家造りやHM選定において非常に大きな意味合いを持ちます。もし知り合いが建てたHMで建てることを希望していて、いい営業担当さんを知っているのであればあらかじめアポをとっておくのもいいと思います。
子どもを連れて行っても大丈夫?
住宅展示場は子連れで来ることを想定していますので、小さい子どもを連れて行くこと自体に全く問題はありません。
キッズスペースがあったり、手が空いていれば事務や受付の女性が子供の相手をしてくれることもあり安心です。
ただ住宅展示場を一軒回るだけでも、いろんな説明を聞いたりアンケートを書いたりと、最低でも1時間くらいはかかります。
子どもが飽きて騒ぎ出したり、小さい子だとお昼寝の時間になってぐずり出したりと、なかなかゆっくり見ることは出来ません。
展示場側としては連れて来られることに対して全く問題はないと思いますが、私たち親としてはゆっくり見ることができないというデメリットがあります。
詳しい打ち合わせが始まると、長時間になるので親などに預けて打ち合わせを行う方も多いです。
旦那さんが乗り気じゃなかったら、住宅展示場のイベントを利用しよう!
我が家がまさにこれでした(笑)
家づくりに対して後ろ向きだった主人。住宅展示場に行きたいと誘っても、「営業とかしつこくされても困る」となかなか一緒に来てくれませんでした。
そこで私が利用したのが、ハウジングパークのイベント!
夏祭りだったり戦隊もののヒーローやアンパンマンが来たりするイベントが開催されることがあります。
何かお土産をもらうのに展示場を見学してスタンプをもらうというイベントがあり、それに参加したいから行こうよ!と半ば強引ではありますが住宅展示場に一緒に行くことに成功しました!
娘がアンパンマン大好きなので、アンパンマンが来るイベントにも参加したり、何かきっかけがあると家づくりに後ろ向きなパートナーを住宅展示場に誘いやすいです。
結果今では主人も家づくりに前向きで、借り入れで事情があり借りられないかもしれない、という悩みも解決することができました。
家造りをスタートするにあたっって何か悩み事や心配事があるのなら、まずはHMの人に相談してみると意外な糸口や解決方法が見つかることもあります。
しつこい営業は担当さんにもよる?我が家の場合みんな当たりでした
1番心配していたしつこい営業ですが、我が家は営業担当さんがどの方もいい人で、そういったことは一切ありませんでした。
また我が家の場合事情があり、借りられる金額が決まってしまっていたので、その予算に収まらなそうなメーカーさんは、営業さんの方から手を引いて連絡が途絶えました(笑)
しつこい営業があったという話も聞きますが、我が家の場合は大丈夫。
少なくとも一回展示場に足を運んだ程度で、しつこく営業をかけて来ることは滅多にないのでは?という印象です。
大手ハウスメーカーの営業さんは、さまざまな知識があり家づくりをする際に何か困ったことが起きた場合、自分たちで調べても分からなかったような事を知っていることもあります。
結果工務店などで建てることになったとしても、家の性能や断熱材の種類などどれが良くてどんなものがあるのかなど、各社見学するだけでとても参考になります。
なかなか入りづらい印象のある住宅展示場ですが、行ってみれば意外とそんなこともなく、イベントなど行われていればお土産も頂くこともできます😊
インテリアや間取りなども参考になりますので、家づくりを考え始めたら一度足を運んでみてはいかがでしょうか。